2018秋旅 -06:東北新幹線の東京駅
停車場遍路の鉄道ネタ総括表
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
現在では北海道・秋田・山形・上越・北陸と多方面へ列車が直通していますが、東京駅は東北新幹線の所属になります。なお、上越新幹線は計画では新宿が起点らしいのですが未成のままです。
東海道新幹線の西側に島式2面4線で20~23番線が東北新幹線のホームです。まずは、入口・改札から。
八重洲口側在来線改札
在来線エリアからの乗り換え口
乗り換え改札
東海道新幹線から東北新幹線への乗り換え改札:ここも入場券で通過できます。
東北新幹線も0キロポストがある:22・23番ホーム
23番線終端を見る:左は東海道新幹線の線路
振り返る
左に振る:奥が20・21番ホーム
少し下り方へ移動して振り返る:各種車両に合わせた電光式停止目標がほぼ同じ位置に並んでいる。
22番線で下り方を見る
21番線下り端で下り方を見る
振り返る
右に振る:右・奥は在来線
次の目的地へ向かうため丸の内側へ移動、北口のドームを見上げる
丸の内北口には旅行案内所があるんだが、表記は英語のみだし、JAPAN RAIL PASSの引き換えに特化したような勘違いをさせる佇まいになっている。日本人のお上りさんには分かりにくい。
--- つづく ---