停車場遍路の鉄道雑記帳

鉄道関連を多めに旅の記録を綴ります

2019春旅 -4:東海道新幹線「新横浜-三河安城」各駅撮影

停車場遍路の鉄道ネタ総括表
(各コンテンツへのリンク付き)↓

民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表


鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓

東海道新幹線の駅で乗(または)降していないのは三河安城駅だけですが、他は駅巡りを始める前の乗降なので画像がありません。名古屋から東なら30分おきの「こだま」で一駅ずつ進めば通過列車の動画も沢山撮れるから当初はそのつもりでいました。

当然のことですが新幹線改札は入場券で入れるので、青春18で各駅を巡れば安く済みます。ただ、未乗降の「三河安城」から一区間は新幹線を利用しますし、単独駅である「新富士」の前後の区間はやむおえずの感はあります。

以上をベースに検討してみたら日帰りが可能で、しかも「富士⇒新富士」をバス移動して少し節約する技も使えるとわかりました。

豊川とか浜名湖とか根府川の風速規制が気になるので、風も気にしながら決行日を選んで実績として以下の行程でこなしました。

金山 6:06          
三河安城 6:38 7:44        
豊橋   7:56 8:19      
浜松   新幹線 8:54 9:10    
掛川       9:36 9:54  
静岡 バス       10:41 10:55
富士 11:33 11:29
新富士 11:40 12:09        
三島   12:18 12:52      
熱海   新幹線 13:07 13:38    
小田原       13:59 14:17  
横浜         15:10 15:15
新横浜 15:48 15:29
横浜 15:59 16:02        
熱海   17:11 17:25 ライナー    
沼津     17:45 18:31    
浜松       20:10 20:12  
豊橋         20:46 20:50
金山           21:38

三河安城」で当初予定の7:02の[こだま]に乗り込んで通過待ちをしているときに肝心の画像撮影をしていないことに気づきました。慌てて降りましたが、向かいのホームから撮る時間もなく見送りました。

全体的に行程がずれるかと思いましたが、もともと余裕を見ていたこともあり「静岡」から先は追いつけました。ただ、滞在時間の短さで緊張しないといけない駅が増えました。

新幹線を利用する区間の駅を除くと、各駅でのアクションは原則以下となります。

在来線で到着⇒青春18で在来線改札を出る⇒新幹線側の入口を撮影⇒入場券を買う⇒新幹線専用改札から入場⇒新幹線ホームを撮影⇒入場券で乗り換え改札を通過⇒在来線で出発

これなら入場券が手元に残ります。滞在時間は最短だと「静岡」が14分で、走り回る必要はないまでも「うっかり」は致命的です。新幹線ホームに上がる時も退避列車が居ない側を選ばないとアウトです。

ともあれ「新横浜」まで無事にこなせたのは幸いでしたし、新幹線側は出たことが無い駅は新鮮でした。

帰りは「沼津」からホームライナー浜松3号に乗りました。18キッパーにはそこそこ知られているのですが終点「浜松」から乗り継いでいる「豊橋」行きは同じ車両(373系ですが)が普通列車になるだけで、「沼津-豊橋」を320円で特急の座席で移動できます。

しかも「沼津」着17:45からすぐに乗り継げる「浜松」行きが「浜松」で接続するのがこの「豊橋」行きで、時刻表上は始発に見えるのですが18シーズンは埋まっている座席が少なくない列車がやってくるわけです。

ただ、3月改正でこの絶妙な運用が無くなって「浜松」乗り換えになるという噂もありますが、その真偽はわかりません。

 

成果としての各駅の画像は姉妹ブログの「JR各駅巡り」に別途アップする予定ですが、一枚だけ

f:id:stnvstr:20190313123951j:plain

 

以下は行程に即した記録です。

自由席特急券・乗車券:入場の印字で時刻が分かります

f:id:stnvstr:20190313122758j:plain

f:id:stnvstr:20190313123041j:plain

 

入場券:購入時刻が印字されているので行程通りであることがわかります

新幹線用の券売機で買うとこのタイプが出ます

f:id:stnvstr:20190313122534j:plain

熱海では在来線用の券売機で買いました

f:id:stnvstr:20190313122651j:plain

 

それから「三河安城」で図らずも次の「こだま」を待つ間に通過列車を撮ったので動画を載せます。 

www.youtube.com

 

これは「富士-新富士」の移動で乗ったバスです。両駅間は富士急静岡バス(170円)がほぼ毎時運転されていますが、こちらは地元のタクシー会社が運行している別の路線(200円)です。「新富士駅」での余裕時間が欲しかったので利用しましたが、7人分しかない座席は私と6人の婆さんで埋まりました。 

f:id:stnvstr:20190313123343j:plain

 

-つづく-