2018秋旅 -20:弥彦山ロープウェイ
停車場遍路の鉄道ネタ総括表
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表
鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓
弥彦駅に来たのは3回目です。乗り潰しと駅巡りできた過去2回は、すぐに折り返してしまったので、今回ようやく弥彦山に上ることになりました。
麓にある弥彦神社は越後一宮です。各地に~一宮があり、鹿島神宮(常陸一宮)のように偶然お参りしたことは有りますが、基本意識してないので地元の尾張一宮・三河一宮すらお参りしてないです。
ロープウェイへの無料送迎バスは本殿近くから出るので、ともあれお参りします。乗り場は画像外の左手の門を出た先です。
送迎バスと麓駅
駅名標あり
出入口側を見る
山頂側を見る
ゴンドラ
山頂駅到着
麓側を見る
出入口側
山頂駅
日本海にうっすら浮かぶ佐渡(見づらいけど、ほぼ画像幅いっぱいにある)
越後平野側を見る
パノラマタワーのエレベータ内部
駐車場と展望台を結ぶクライミングカーのガイドレール
クライミングカーに乗り込む
ロープウェイ車窓・パノラマタワー昇降(外観)・展望台からの眺めを動画にまとめました。
天気が良くても風が心配でしたが、再訪するとなると厄介なこのロープウェイに乗れてよかったです。
--- つづく ---