2019-08-25 2019夏旅-20:立山黒部アルペンルート/電気バスで扇沢へ 2019夏旅 立山黒部アルペンルート 停車場遍路の鉄道ネタ総括表(各コンテンツへのリンク付き)↓ 民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表 他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表 鉄道・風景動画満載ですぜひチャンネル登録お願いします↓ 黒部ダム-扇沢の関電トンネルバスは2018年まではトロリーバスでした、子供の頃にのったので鉄道として取りこぼしては居ません。が、扇沢側で上り下りが別の経路を通っているので逆方向で乗りました。 黒部ダム駅はトンネルの中です 乗り場の駅名標 所要16分で30分おきの運行なので3つのグループで運用しています。黒部ダム側は単線なので行き違いポイントがあります。 扇沢駅に到着 乗り場への転回路:架線が張ってあった名残かも 乗り場で充電中? 改札 扇沢までは一般車両が入れるので駐車場はいっぱいです。 駅名表示 右に振る 信濃大町駅までは路線バスです -つづく-