停車場遍路の鉄道雑記帳

鉄道関連を多めに旅の記録を綴ります

最終大遍路-6:釜石⇒[釜石線東半分]⇒釜石(観光あり)

停車場遍路の鉄道ネタ総括表
(各コンテンツへのリンク付き)↓

民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表


鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓

四日目の行程は以下のとおりです。釜石連泊の中日なので荷物は軽いですが、朝方の気温が氷点下で山へ向かうほど寒く、昼間の気温に合わせて衣服を減らした分は使い捨てカイロで対応しました。

綾織         10:20 10:45    
遠野     10:01着→ 10:15 11:04 ←10:51着
青笹     7:46 7:58    
岩手上郷     13:00 13:18
平倉 6:27 6:55
足ケ瀬 7:01 7:33
上有住 1)     11:29 12:44
陸中大橋 6:05 5:39      
洞泉     8:37 9:17 2)バス  
松倉         14:46 14:28
小佐野       2)バス 14:24 13:51
釜石   5:18     16:45    
             
観音入口         16:28 15:21    

1) 滝観洞を観光
2) 岩手県北バス

例によって各駅画像は別途JR各駅巡りにてアップします。

陸中大橋」付近のΩ線を2往復もしてるので、一往復分の車窓を動画に撮りました。

www.youtube.com

 

上有住」の75分で滝観洞に行ってますが、滝までが入口から700mあるので公称で往復50分かかり、あまり余裕が無かったです。

入口:料金所は背後にあってヘルメット・長靴・防水の上着を貸してくれます。

f:id:stnvstr:20190426190101j:plain

道中はこんな感じで腰をかがめるところが多いので背が高いと辛そう。なお足元が岩の斜面だったり足首が心配なところもあります。

f:id:stnvstr:20190426190156j:plain

100mごとに励まされます

f:id:stnvstr:20190426190232j:plain

映画のロケも

f:id:stnvstr:20190426190324j:plain

洞内の滝としては日本一の28mの落差があるそうです。下の動画で滝を見上げるポイントは飛沫が一滴もレンズに付着しない絶妙な位置関係でした。

www.youtube.com

 私一人だったので40分ぐらいで行って来れましたが、すれ違いが難儀かなと。でも70人ぐらいの団体が来るそうですし、最高齢は91歳の女性が制覇したそうです。

 

駅巡り行程としては早く終わったので、本日の最終駅「松倉」から国道に出てバスで釜石大観音へ向かいました。「観音入口」バス停からいったん下がって上るので10分ぐらいかかります。

kamaishi-daikannon.com

観音様の胎内を階段で上って胸の金網の位置が展望台になっています。

f:id:stnvstr:20190426185205j:plain

展望台から釜石市街・港方向を見るf:id:stnvstr:20190426185502j:plain

沖の方向を見るf:id:stnvstr:20190426185528j:plain

奈良や宮島のは人間に慣れてますが、そうではないガチの野生のシカが居ます。
f:id:stnvstr:20190426185306j:plain

本当は「鉄の歴史館」にも行きたかったですが、ヘタれたので丁度やってきたバスに乗って駅へ戻りました。

夕食はイオンのフードコートで済ませてしまいました。

 

-つづく-